我が家の年末年始を(雑に)振り返ってみました(笑)年末は、娘と夫がインフルエンザにかかり、夫の年休の残数にヒヤヒヤしながら過ごしましたが、年を越すころにはみんな元気になりました!私は、初めての栗きんとんと黒豆作り!黒豆が約3日もかかる超手間メニューだとは…悪戦 ...
タグ:お正月
2024年もお疲れさまでした!
本当はもうひと記事年末前にあげたかったけど、出来なかった!笑毎年新しい何かを始めているけど、今年も家を新築するわ、引っ越すわ、旦那は単身赴任になるわ(今は無理やり家から通ってる)私も主婦辞めて仕事に就くわでバッタバタな一年でした。でも、総じて毎年楽しい! ...
いい初夢見られるかな
1月1日に見る夢が初夢。その日の夜、いつものようにぴぴが私を寝かせつけてくれようとして…オリジナルソングを歌ってくれたのですが、可愛い歌詞のところどころにツッコミどころ満載でなかなか寝られませんでした(笑)ちなみに初夢は、スペースシャトルに特別に載せてもらっ ...
迫りくる2023年に太刀打ちできないかもしれない
年が明けて早5日も経ったんですね…!親戚や友人に「あけましておめでとう」を言いながら、お正月が終わったことをじわじわと実感しています。まだ子供たちは冬休み中なので日常感はまだありませんが、毎年お正月を越して思うことと言えば…正月太り!!産後太りからの正月太 ...
あけましておめでとうございます!
昨年は皆様ありがとうございました!今年もよろしくおねがいします!今年は子供たちが二人とも幼稚園に行くので、私にとっては今年は自由の年!今まで「痩せたいな~」って言ってたのが、「痩せるぞ!」という決意に変わりました(笑)来年の終わりごろまだ太ってたら怒ってく ...
今年も色々2022
2022年、皆様今年も1年間お仕事に子育てに生活に。それぞれよく頑張りました!! 我が家…というより私は、今年は3本の連載漫画を描き終え、子供たちの発達の診断や療育に奔走し、在宅ワークを始めてこれまた激動な年になりました。2023年はゆっくりのんびりプライベートを ...
お正月の思い出の続きとお正月の風物詩、大量の餅の消費メニュー!
こんにちは! ぴぴの幼稚園がまだ冬休み中だからか、お正月気分の抜けないいずのです^^;今年は義実家で過ごしたお正月。1日には、義父母に初詣に連れて行ってもらいました♪お参りをして、おみくじを引いてみると…⁉まず私▼やった!大吉!次にぴぴ▼ぴぴも大吉!おお⁉これ ...
年越す瞬間地球にいなかった人~⁉
年越す瞬間地球にいなかった人~⁉って、1月1日0:00にジャンプしてた人いますか?ちなみに私はやってました。小学生の頃。今年と言えば良いのか昨年と言えば良いのか、今回の年末年始は義実家で過ごしておりました。漫画中で私と一緒に酒盛りしてるのは旦那と義父です(名札つ ...