まあ、ドヤ顔でありふれたこと言ってる感じなんですけどね^^;
子どもが目をキラキラさせて作ったものだから、普通に買ったおもちゃより長く遊んでくれたりするんですよね~(笑)
知育おもちゃも良いけど、
うちではあえて買わずにおもしろい仕掛けや知育は子供たち自身で作ってもらってます!
たまに買う遊び道具は粘土や絵具。
誕生日やクリスマスにじぃじばぁばからおもちゃを買ってもらったりしてますが、
それ以外は必要最低限しか買ってないので家にあるおもちゃは少ない。
外で遊ぶことも多いので、子供たちも基本おもちゃはたくさんは必要ない様子です。
牛乳パックや空き箱でも、ドアが開けられるおうちやパタパタ色んな方向に折ると表情が変わる絵カードなど、子供たちだけで楽しいアイデアを出して工作してます♪
子どもたちがもっと小さい頃はお米粘土をよく使ってたな♪
リンク

育児絵日記ランキング
コメント