最近、とっても悲しいことがありました…!!
LINEのアカウントを間違えて消してしまい、
せっかく作ったLINEスタンプのクリエイターアカウントにログインできなくなってしまったのです…( ;Д;)!!
そのため売上もちょくちょくあったのに振込先指定する前だったので売上金も入らなくなり、今どれくらい売り上げられているのか分からなくなりました…
アカウントの復活かクリエイターアカウントの新規紐づけを問い合わせで何度も送っているのですが、LINEお問い合わせ窓口からはうんともすんとも返答も来ず対処もされず、無視が続いております。
なのでクリエイターアカウントの私への紐づけはもう見込めません…
かといって作り直しも大変だし、前のLINEスタンプ買ってくれた人にも申し訳ない…
そして辛い…
LINEのアカウントを消してしまったいきさつは長くなるので読みたい人だけ▼
回覧板や郵便ポストの中身を取りに行く際やゴミ出しの時に、
全部ドアのすぐ前ではあるのですが、以前まではその距離でもちょっとでも目を離すと子供たち脱走していたので子供たちを連れて出ていました。
が、今では脱走はしなくなり、
私が「家にいてね」と言うとちゃんと家にいられるくらいには成長しましたがそれでもまだ心配なので、私が使わなくなったSIMカードの入っていないスマホにWiFiで電波をつなぎ、GooGleアカウントを作ってFaceTimeというアプリでビデオ通話状態にして、ベビーモニターのように家の様子が常に見られるようにしてポストやゴミ出しに行っています。
その時にふとLINEのアカウントも作れるかな?
と思ってやってしまったのが間違いでした…
前のスマホとはいえ前のLINEアカウントに紐づいていて、今使っているLINEアカウントを上書きしてしまいました…( ;∀;)
私ったら、バカヤロー!!
そりゃあ100%私の不手際なので、LINEのお問い合わせ窓口の人も「こいつバカじゃねーの?」って呆れてほったらかしているのかもしれません…
はあ…自分がバカだったのですが…どうにかならないかなあ…
ママ広場様の記事はこちら▼
元のブログ記事はこちら▼




★ランキングボタン★
コメント