ちぃのお誕生日に、
広島県福山市に日帰り旅行に行ってきました♪
乗り物大好きなちぃには、
乗り物を存分に楽しめるコースをプレゼントしました!
1年前は車のシートベルトが嫌いで暴れ泣き叫んでいましたが、車が好きになって、最近では大好きな車に乗るという認識になってかドライブが好きになったようです🚗
広島県福山市『福山自動車時計博物館』
お菓子をつまみながらドライブで向かったのは、広島にある「福山自動車時計博物館」!
レトロな自動車や時計、飛行機まで!
車好きのちぃが興奮して止まないスポットでした!
しかもこの展示、乗れるし触れる!
写真も撮れる!
古民家を改造したこじんまりした建物ですが、そのオシャレさと展示の多さで長いこと楽しめました!
飛行機のコックピットにも乗って、写真撮りまくりましたよ〜!
思いっきり顔が写ってるので載せられませんが( *´艸`)
萌え断サンドイッチ!果物もパンも美味しい『PiPi』
私たちの娘(のブログ上での名前)と同じピピって名前のお店があったので行ってみました!
私が頼んだのはイチゴサンド、K氏はピピトースト、ぴぴはフルーツミックスサンド、ちぃはティラミスサンドを頼みました。
イチゴはよく酸っぱいのに当たるのでなかなか食べないのですが、クリームに挟まってなくても甘ーい!
旦那が頼んだピピトーストはパンがとにかくカリサクジュワ〜でパン自体がすごく美味しかったです!
サイゼリヤ!
なんでサイゼリヤかと言うと、
四国にサイゼリヤ店舗が一つもなくて私自信旅行で1回しか行ったことがないから!!!
(理解されがたいけれど私にとってサイゼは旅行で行くところ)
数少ない機会にどのメニューがいいか迷いそうで、フォロワーさんにオススメのメニューを募ったところたくさんコメントで教えてくれました♪
頼んだのは1番意見が多かった「ミラノ風ドリア」とバッファローピザ、ハンバーグは2皿頼み、ムール貝や辛味チキン、フォカッチャなどなど色々頼んで2,800円!
ドリンクバーもつけたけど安っ!!
びっくり満足でした〜!
次行く機会があれば、エスカルゴやパスタも食べたいなぁ〜…というか、愛媛に来て欲しい!
ブルボンのお菓子のでんしゃ作り
おうちに帰ってからは、
家族でお菓子の電車作り!
パーツは方向バラバラだし、
ぐっちゃぐちゃになったけど楽しかったから良し★
事前にチョコを溶かして固めて組み立てたり、やや手間かかりますが…たまにだから出来る( ´﹀` ٥ )
部屋中チョコスプレーが散らばったり(犯人旦那)しましたが、みんなでゲラゲラ笑って楽しい思い出作りが出来ました♥
リンク



★ランキングボタン★
コメント