インスタ漫画投稿用


本当は前半・後半に分けるつもり無かったのですが、
4コマ描いたところで戦えなくなりました…(子供たちが…察)

もう冬だしすっかり忘れてしまいそうなほど前なのですが、
2学期の間に書いておきたくて、今更ですが運動会の備忘録。

1


去年はかけっこのよーいどん!の笛が鳴っても、
目の前にいるはずなのですがずっとママを探し、
途中で我に帰ってトラックを横断したり、

ダンスの途中で砂いじりにハマったり。

ある意味ぴぴらしくって、
マイペースに邁進する姿が可愛いいから良いのですが、

行事についていけてるかというとそういう感じではありませんでした。

が、今年は全ての行事で最後までやりきる姿を見せてくれました!

ダンスは最後まで踊れて、
たまにこちらと目が合ってはにこっと笑顔を向けてくれる余裕も生まれていました…( ;∀;)♥

大玉ころがし競争では、ただの大玉転がしじゃなく色んな複雑なルールやしかけがあったのですが(詳しくは書けませんが…)決まったルールに沿った動きができる事も、お友達のペースに合わせて大玉を転がそうとしている姿もものすごく成長と頼もしさを感じて感動しました…!

そして今年はそれだけじゃない嬉しい成長も見られました。

またそれは次回、後編で…

去年の運動会▼







★ランキングボタン★
にほんブログ村 にほんブログ村へ