ちぃ2歳、
療育に通い始めてめきめきと出来ことが増えてきました★
ズボンやオムツを自分で脱げるようになったり、
靴を履けるようになったり。
お着替えの時に「かっこいい服持って来て~!」
と言うと、その日着る洋服をクローゼットから自分で選んで取ってきたり。
オムツはまだ外せてないし自分で服を着るのはまだ難しそうですが、
それ以外でたくさんの「できた!」を積み重ねています。
そこまで略す?笑
ってくらい、2歳にしてすんごい略語を披露してきました(;'∀')
最近は私が全く手を貸さなくても、
自分で足場を持って来て蛇口から水を出し、
石鹸を取って手を洗って水で流して手を拭くところまで、
ちぃ一人で全部できるようになりました!
家でもずっと教えて自分でさせてはいましたが、
療育のおかげでたくさんの「できた!」を経験したおかげで、
超慎重派なちぃが色んな事に挑戦できるようになってきました(*^-^*)
にしても、
言葉を略する光景、既視感が…▼
リンク



★ランキングボタン★
コメント