今回は2ヶ月くらい?
前の姉弟のお話。
この記事書いている今現在もなんですけど、
ちぃは「ママ」の利用範囲が広すぎる(笑)
おそらくぴぴのことを「ママ」と呼んで、
こだわりの強いぴぴは違いが許せず怒り狂いながら訂正し…
からかっているのか爆笑するちぃ。
この時は家事の途中だったので、
奥の寝室からいつものようにギャーギャー聞こえてましたが、
よっぽどケガした風とか家から脱走しかけじゃない限り、
姉弟喧嘩くらいじゃ放っているので確認はしませんでした…^^;
一体どんな状態になってたんだろう…笑?
2歳の今でも、
ママが居なくても平気。
人見知りは無くむしろ珍しい人の方が好きで誰にでも抱っこされに行くので、
良く言えば人懐っこいのですが、
スーパーで一瞬で消えるような多動もあるのに誰にでも付いて行くし、
泣かないので早くママとそうでない人の区別をつけてほしいです(*_*)
うるさすぎて「たまらん!!」って時は、
イヤフォンを片耳だけにつけて過ごしてます( ;∀;)
別に何も問題無い時でも破壊音やらかなぎり声がずっと家の中を飛び交うので、
まともに聞いてたら耳が壊れそうです(;'∀')
一応、
何か起こった時や子供に話しかけられた時用に片耳だけにしてます。
ワイヤレスも試したのですが、
充電するのが面倒で結局つなげられるイヤフォンにしました。
リンク

★LINEスタンプ販売中★
★ランキングボタン★
コメント