最近更新頻度が少なくなっているので、
11月の日記をまとめて書き記しておきます♫
ぴぴが通っている幼稚園の玄関に、
ザリガニや川で取ったエビなどを飼育・展示しているのですが…
水槽をよく見てみると…
こ!これは!?
プラナリアじゃん!!
高校の時に生物科目も生物も大好きだった私は、
生物科の先生とこっそり準備室でプラナリアを飼育していたことがあり、
劣悪環境において飼育した結果、
プラナリアが全部溶けて全滅という悲しい過去を持っています…
幼稚園の先生たちは寄生虫だと思っていたらしいのですが、
プラナリアに興奮して子供たちに熱弁する私の姿を見てからは
先生も水槽を覗いて数が増えたとか減ったとか報告してくれるようになりました(笑)
そんな11月はぴぴの遠足があり、
前回のお弁当の日と同様に
めっちゃめちゃ喜んでくれました!
もちろん、メニューはぴぴのリクエスト!
帰ってきたら…
嬉しそうな顔と楽しかった遠足の感想とともに…
とってもきれいな空っぽになったお弁当箱を開けて見せてくれました♪
そして遠足があったこの日は、
まだ未就園のちいにも遠足気分を味わってもらおうと、
道後にちょろっとドライブ★
飛鳥の湯が蜷川実花さんとのコラボで華やかになっていたので、
映え(てない?笑)写真をパシャパシャ。
マッチ箱のような汽車と比喩された坊ちゃん列車にちぃ大興奮!
道後公園でひとっ走りして、
足湯にも入って…
楽しい2人旅でした(*^-^*)
さて、11月もあと3日となりましたね!
早い…クリスマスや年末年始とこれからイベント盛りだくさん!
皆さんはどんな年末を過ごされますか?
クリスマスプレゼントもそろそろ選ぶ頃ですね!

11月の日記をまとめて書き記しておきます♫
ぴぴが通っている幼稚園の玄関に、
ザリガニや川で取ったエビなどを飼育・展示しているのですが…
水槽をよく見てみると…
こ!これは!?
プラナリアじゃん!!
高校の時に生物科目も生物も大好きだった私は、
生物科の先生とこっそり準備室でプラナリアを飼育していたことがあり、
劣悪環境において飼育した結果、
プラナリアが全部溶けて全滅という悲しい過去を持っています…
幼稚園の先生たちは寄生虫だと思っていたらしいのですが、
プラナリアに興奮して子供たちに熱弁する私の姿を見てからは
先生も水槽を覗いて数が増えたとか減ったとか報告してくれるようになりました(笑)
そんな11月はぴぴの遠足があり、
前回のお弁当の日と同様に
めっちゃめちゃ喜んでくれました!
もちろん、メニューはぴぴのリクエスト!
帰ってきたら…
嬉しそうな顔と楽しかった遠足の感想とともに…
とってもきれいな空っぽになったお弁当箱を開けて見せてくれました♪
そして遠足があったこの日は、
まだ未就園のちいにも遠足気分を味わってもらおうと、
道後にちょろっとドライブ★
飛鳥の湯が蜷川実花さんとのコラボで華やかになっていたので、
映え(てない?笑)写真をパシャパシャ。
マッチ箱のような汽車と比喩された坊ちゃん列車にちぃ大興奮!
道後公園でひとっ走りして、
足湯にも入って…
楽しい2人旅でした(*^-^*)
さて、11月もあと3日となりましたね!
早い…クリスマスや年末年始とこれからイベント盛りだくさん!
皆さんはどんな年末を過ごされますか?
クリスマスプレゼントもそろそろ選ぶ頃ですね!


★LINEスタンプ販売中★
★ランキングボタン★
コメント