こんにちは♪
2歳の娘ぴぴと1歳の息子ちぃの2人を育てているいずのすずみです!
子育て中の家族ってバレンタインこんなだよね?(うちだけ?笑)
バレンタインって、本来女性が好きな男性にチョコを渡す風習でしたが…
我が家のバレンタインは、子供が生まれてからは家族で好きなスウィーツを食べる日になっております(笑)
スウィーツは家でも用意するし、
旦那が会社でいただいてきた義理チョコたちも添えられます(笑)
旦那はあまり甘いものが得意でないようなので、ありがたく私と子供がいただいております!
ありがとうございまーす★
今年食べたいバレンタインスウィーツをまとめるよ
今年もそろそろバレンタインが近づいてきたので、
(私が)食べたいスウィーツ候補をまとめ!
さてどれにしようかな♪
ロイズのバレンタイン期間限定商品!ピスターシュショコラチョコレート
|
価格:税込1,296円、送料:1,170円
ロイズのとろけるような甘さのミルクチョコレートの中に、
深煎りピスタチオと塩がけピスタチオの風味と触感の違う粒と、
ピスタチオを混ぜ込んだピスタチオクリームをたっぷりと閉じ込めた一品。
好きな大きさに切り分けるタイプで家族で楽しめるサイズです。
今話題のバタフライピーを使用した美しいブルーチョコレート
|
価格:税込1,380円、送料:無料
これは食べたこと無いのでとっても気になっています!
「バタフライピー」とは、
タイに自生するマメ科の植物から抽出したハーブティーのことで、
眼精疲労の回復や美肌など健康的で女性にも嬉しい効果があるそうです。
お茶として飲むときはレモン果汁を入れると色が変わるそうで、
見た目にも楽しめるようです♥
そんなバタフライピーが入ったブルーチョコがどんな味になっているのか気になります♫
私が大好きなアンリ・シャルパンティエのクッキーアソート
|
価格:税込3,500円、送料:無料
アンリ・シャルパンティエと言えば、世界で最もフィナンシェが売れていてギネス登録されていることでも有名ですが、私はここのクッキーも絶品だと思っています!
一つ一つ食感が違う生地に、チーズなど練りこまれた食材の香りがとっても強い!
チョコクッキーなんて、なめらかすぎてクッキーとは思えない舌触りです!
クッキー用のピックがついてて、デザインが可愛いのも女心をくすぐります♫
フレンチレストランが作る大人のデザート「シャンパンいちご大福」
|
価格:税込5,184円、送料:1,100円
これも食べたことない商品です。
私はいちご大福は絶対白あん派!
そしてこのシャンパンいちご大福も白あん!
そして、おっしゃれなことにモエ・エ・シャンドンを使ったシャンパンジュレを大福の中に閉じ込め、
コニャックを含ませた白あんで包んでいる大福…
大人しか食べられませんが…
お値段も結構しますが…
これは高くても一度食べてみる価値あるのでは…!?
ととっても食べてみたいスウィーツなのです!!
お財布に余裕があったら頼んでみようかな…?
以上、私のためのスウィーツまとめでした!
それぞれのご家庭でバレンタインの楽しみ方は違うと思いますが、
皆さん素敵なバレンタインをお過ごしください~★
コメント