こんにちは! 2歳7ヶ月の娘ぴぴと生後9か月の息子ちぃの2児のママ、いずのすずみです! 今回は我が家のトイトレ方法を紹介♫

完成形になってきた2歳娘のトイトレ

おそらくほとんどのパパ・ママたちが手こずるであろうトイトレ!
座るのすら嫌がるし、子供が頻尿すぎてしんどい。 もううちは諦めた…

という声もよく聞きますが、トイトレはちょっとやそっとでは出来るようになりません^^;

5分おきのトイレ…
いたるところでお漏らし…
座るまでの断末魔、うちも経験しましたよ…。

我が家も、トイトレを始めてからできるようになるまでに1年半かかりました。

大変ですが、トイレができるようになると大人目線でもメリットがありますよ!
メリット①…オムツ代がかからない!
メリット②…生活上の介助が一つ減る!

子供からしたら、「トイレ」や「排泄」の概念すらないので、意識付けだけでも時間がかかるのは当たり前です!
自宅でするととても大変ですが、一緒に頑張りましょう! 


インスタフォロー

Xフォロー




ブログランキング・にほんブログ村へ



育児絵日記ランキング
育児絵日記ランキング