みなさんこんにちは!

現在2歳の娘と生後半年の息子の2人を育てる母のいずのすずみです。

もうみなさん嫌だというくらいコロナという言葉を聞いていると思いますが、

本当にコロナの流行が落ち着きませんね…(+_+)

今は夏休みシーズンだというのに旅行も行けないので本当に日常に刺激が無く、退屈ですよね〜^^; 

そこで、自己満ですが過去訪れた面白かった場所をブログに書いて旅行の思い出に浸ろうと思います(笑)

ちょっとずつ過去訪れた場所紹介もシリーズ化していきたいなぁ…

テレビ番組『ナニコレ珍百景』でも取り上げられた岡山県の「ぼっけゑラーメン」

いつだったか、子供を岡山の義実家で預かってもらって旦那と2人で岡山市内をデートしていた時にぼっけゑラーメンを訪れました。

インパクトのある店長が名物のこのお店ですが、意外と店舗は小さいです。

ランチタイムは11:30〜14:30です。

人気のお店ということで、11:00にお店の前に行くと既に2〜3人お店の前で写真を撮ったりして待機していました( °Д°)!!

駐車場は、道路を挟んでお店のすぐ前に4台ほどあります。

ただ、駐車場内の通路がとても狭いので大きな車は停め辛そうでした。

先頭から2番目に並び、お店に入る11:30には私たちの後ろには20人ほどの列が出来ていました!

さっそく店内に入ると、カウンター席とテーブル席。

数が多くないので並んでいたお客さんでいっぱいです。

座敷席はなかったので、子供を連れてこなくて正解でした…。

私たちは、名物の店長さんを見るためカウンター席を確保!

私が「ぼっけゑラーメン:700円」を、

旦那が「ぼっけゑラーメンBIG:900円」を注文しました。

席に座ると、テーブルに大きなタッパーもりもりのキムチがON!

なんと自由に取って良いみたい!

スーパーに置いてある韓国風お漬物な感じのキムチではなく、ちゃんと酸味甘みコクの効いた美味しいキムチ!

車で来ていたので飲めませんが、このお店は昼からビールも飲めるので一緒に飲んでみたかった…!!

そして一生懸命な湯切りの後出てきたぼっけゑラーメンがこちら!

こってりとしたスープの良い香りが充満します♡

さっそくスープを一口すすると、口の中にドロドロの豚骨醤油スープがまとわりつく!

きっとカロリーモンスターだけど豚骨のコクと醤油で深みの出た味わいがずっと口に残って幸せ!

麺はスープと合わさって重すぎない良い具合の硬さ。

美味しくって止まらない!

とにかく麺とスープを純粋に味わいたい私にとって、野菜がほとんど入っていないのはすごく嬉しい!

とはいえラーメンがあまりにこってりしているので、途中キムチでサッパリできるのがまた良い◎

あっという間に麺を食べ終え、スープを一気飲み!

特等席で動画まで撮らせてもらったので、

礼儀として最後の1滴、ネギの1切れまで美味しく頂きました♪♪

ぼっけゑラーメンのお店情報

・住所…〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目9−46

・定休日…木曜日

・営業時間…11:30〜14:30、17:00〜23:00

・駐車場あり

・席…カウンター、テーブル

ぼっけゑラーメンの味をおうちでも!