スポンサードリンク

懐かしい遊び、マジカルバナナ。 まずなんでそんなマニアックな言葉知っとん?いちいち癖が強い娘▼ 育児絵日記ランキング ...

夜は特に子どもたちはパパとママどっちと寝るとかは決まってなくて、いつも気分。あごクイクイして手のひらにぴったりくっつこうとするの可愛かった… ちぃが赤ちゃんの時の可愛かった話▼ 育児絵日記ランキング ...

先日、初めて詐欺の電話がかかって来ました。かかってきた電話番号はメモに控えておき、一部始終を最寄りの警察署に通報しました。普通は警察が何か用があったら最寄りの警察署から連絡があって最寄りの警察署に呼ばれるので、いきなりナントカ省とかからは電話がかかってく ...

最近は夫ネタが多い。ずっとケツ丸出しで仕事行ってたんか。衣服に無頓着な夫の他の話▼ 育児絵日記ランキング ...

漫画を描く人に共通するのでは…とにかく、描く時間が無いのに作画コストが高い件について。もうブログに漫画を投稿し始めてから4年と7ヵ月くらい。上達するにつれコロコロ絵柄は変わってきたものの、今更…おもいっきりデフォルメしちゃったら誰や⁉ってなりそうでせずに ...

いずの家のただの休日風景。普段は県外でお仕事しているためほぼ不在な夫。休日は自身のリフレッシュと称して手の込んだお料理を振舞ってくれます。夫は朝は早く、夜は遅く帰ってくるけれど、しっかり家庭で存在感があるというのは、日頃短い時間でも私の事や子どもたちのこ ...

結構、旦那が描く漫画がどんな風になるのか楽しみだったんだけどな~。叶わんかった^^;育児絵日記ランキング ...

言葉尻がなんか引っかかる7歳。ぴぴが7歳!私たちも母・父7歳になりました。もう自分のことは何でもできるお姉さん。早いなあ。お誕生日おめでとう!育児絵日記ランキング ...

4枚目誤字ってました。×備えていく→○供えていく我が家は2月の下旬にお雛様を出しました。私の7段のお雛様がずっと箱にしまわれたままだったので…(笑)上の二人だけ残して他の人形や小道具は供養し、たった2人になって久々に日の目を見ることになった私の雛人形。一応きれ ...

今年のバレンタイン…♥いくらパパでもちょっと困惑しているようで…(笑)相手との距離感を教えつつ、別の方法で大好きを伝えるべく、今年はクッキー作りに挑戦してもらいました(^-^)粉をふるったり、バターを練ったり。難しい作業も一人でこなせるようになりました♪育児 ...

↑このページのトップヘ

スポンサードリンク