前編▼ ちぃはいつも幼稚園の送り迎えで一緒に付いてくるたびに、羨ましそうにぴぴの様子を見ては、帰りたくないと大騒ぎしているので、幼稚園に早く行きたいみたいです。発表会も、ちぃの目にはキラキラして見えてたのかなあ…♥ リンク ★ランキングボタン★ ...
ぴぴの発表会年中★前編
早いものでもう3学期も終わり、春休みに突入しました!このお休みが終わると、ぴぴは幼稚園最後の1ねん、ちぃは幼稚園に入園するので我が家にとってはとてもとても大きな変化!2回目の発表会。幼稚園2年目になるともうとってもお姉さんになっていて、幼稚園での出来事を毎日 ...
追いかけても追いかけても
とある日、旦那K氏と娘ぴぴが公園で遊んできました。逆に誰も捕まらなくてつまらなくない⁉ そして、『タンマ!』とかまだあるんだね( ;∀;)www ★ランキングボタン★ ...
鬼のパンツはイイパンツ!
そういえば今日ホワイトデーでした。旦那はちゃんと(?)ホワイトデーしてくれたのでそれはまた後日…^^;今日の漫画はお風呂に入ろうとした時の出来事。帝王切開の傷跡が最後の産後3年も経ってるのにまだケロイド状態で痛いのですが、パンツのゴムで締め付けられる場所がちょ ...
発達障害の診断から、療育に通い始めて1年経ちました。
子供達と初めて児童精神科に行き、発達障害の診断が出てから怒涛の療育への手続きを経て今では療育が生活の一部になりました。気が付けばもう1年。子供たちの発達障害との付き合い方もかなりうまくなってきたのかな…と感じます。 病院には子供たちと一緒に通院しているので ...
食べ物の恨みはなんとやら後編
こんばんは!ちょっと前編から日が開いちゃったので忘れちゃった方はこちらから▼ 前回、まんまとぴぴの策にハマってお菓子を取られてしまったちぃは…?次のおやつの時にはしっかり学習していた…!食べ物の恨みで子供たちの頭脳(悪知恵)レベルが上がったのでした。しかし二 ...
ぴぴ5歳の誕生日!
最近お仕事が多忙&ちぃの入園準備や新しい生活に向けての色々でバタバタしているため、更新頻度が良くて週1くらいになる予定です…!食べ物の恨みはなんとやらの後編はまた来週くらいに更新予定です(≻_≺)ぴぴが5歳になりました!母親になってから5年。もう、ぴぴとちぃがい ...
食べ物の恨みはなんとやら前編
いつの間にか2月も終わってしまった…!あっという間に年度末(;'∀')ぴぴは年長さんになって小学校が目前になり、ちぃは4月から幼稚園!私も、二人とも幼稚園に入園するのでパートorアルバイトで職探しが始まる…!なんか理由はないけど不安~^^;ぴぴの気遣い、全然優しくな ...
イヤイヤ期、ぶり返す~④完~
前回のお話▼ 1話はこちら▼ 今回はイヤイヤと特性からくる癇癪などが話のメインだったため、大変なところだけにフォーカスしておりますが、普段の育児漫画の通り、多動でも睡眠障害で寝なくてもイヤイヤ期でも、面白可笑しい子供たち。もちろん、子供たちが起こす事件(笑) ...
ちょっとだけ見間違いかと思た
育児漫画でも何でもないですが…本日の日記。見た目70くらいなおじいちゃん。ヒールのサンダル履いている以外は、つなぎだったしよく見るおじいちゃんな格好だったのだけれど、足元だけがガーリー!?しかもなんかよく見えるように(?)裾をまくり上げておられる…道を歩いて ...